原因はいくつか考えられます。
① 三半規管の弱さ👉 吐き気を伴いうえ〜っ
② 良性発作性頭位めまい症 👉 耳石が剥がれててくらくらくら〜っ
③ 低血圧 👉スゥ〜っと立ちくらみ
④ メニエール病 👉 内耳のリンパ液が増えてクラクラズーン
⑤ 眼精疲労 👉 物がぐるぐる動いて見える
⑥自律神経 👉 自律神経の急速変化でふら〜
ホットヨガをした時や夏の
⑦ 体内温度が熱くなりすぎ熱中症
⑧ 体内のミネラルが失われての熱中症
⑨ 体内のミネラルが失われての低ナトリウム血症
それぞれの解決法をご紹介していきます。
⇩
① 三半規管の弱さ 👉 ヨガで三半規管を鍛えましょう。
同じ方向でしか日常生活を行なっていない場合、三半規管はどんどん弱くなっていきます。
どの種類のヨガでも効きます。
すごくトレーニングしたい場合はフライングヨガや三点倒立など、頑張ってみても良いですが、自分の症状に合わせてほどほどに
めまいに効くツボを押したり、軽〜くトントンすることでその場の解消法にもなります。
② 良性発作性頭位めまい症 👉 ヨガで耳石を治しましょう
ゆっくりとしたヨガの動きで耳石を元の位置に戻すことができます。
原因としては、やっぱりカルシウム不足が一番の要因ではないかと言われています。
30代後半以降の女性に、カルシウム不足が多発!
カルシウム不足により、耳石が剥がれてめまいがしたり、骨粗鬆症になり姿勢が悪くなったり、腰痛や股関節痛を引き起こします。
女性に多いですが、女性に限らず男性も年齢を重ねるとカルシウム不足になる方が多いです。
上記のビデオもそうですが、 いまだに牛乳を飲んだらカルシウムが取れると思っているお医者さんも多いみたいです。
「乳製品を多くとる人は骨粗鬆症のリスクが高い」ということは、世界中で証明されています。
乳製品は控えめに。
合わせて、タンパク質、ビタミンD、ビタミンK、マグネシウム、亜鉛も摂ってください!
ナッツ類、種類、豆類、緑黄色野菜など
食べ物で間に合わない時は、サプリメントでもいいので、とりあえずとる!
耳石運動やめまい運動も効果的 (耳石は瞬時には動きません。急な動きは避け、ゆっくり行なってくださいね)
↓
③ 低血圧 👉 ヨガで低血圧を解消しましょう ヨガで正しい筋肉をつけ、心臓のポンプをしっかり動くようにしましょう
タンパク質(プロテイン)、ビタミンD、ビタミンCも必要です。
できるだけ植物性タンパク質を摂取してください。
豆腐などの大豆、枝豆、アスパラガス、アボガド、ヘンプハーツ、バナナ、そば
動物性のタンパク質は腎機能、肝機能が低下し、骨の弱体化が起こります。
→結果違うめまいを引き起こすので、お肉食べ過ぎには注意。
④ メニエール病 👉 ヨガで解消!
寝不足、過労、お酒、タバコは大敵です!
⑤ 眼精疲労 👉 目ヨガで解消!
蒸しタオルやホットマスクも良いかも〜
目のツボも軽〜く押したり、軽〜くトントン
⑥自律神経 👉 ヨガで解消!
言うまでもがな〜という感じ、自律神経はヨガで整います。
もちろん原因となる生活習慣の見直しは必要♪
ホットヨガや夏の
⑦ ⑧ 熱中症 ⑨ 低ナトリウム血症
👉 ミネラルと水分、睡眠を十分に摂ってからホットヨガに行く。
疲れている時は普通のヨガにする。
⑦⑧⑨になってしまった時のとりあえずの対処法
自然の塩を舐める
熱中症対策のミネラルを飲む
熱中症対策のスポーツ飲料を飲む
涼しい場所に移動
体を冷やす(両脇、両股、首元、体幹部)
バナナを食べる
体の内部を冷やす
寝る
などなど、、、
結論!
ヨガでめまいがする人も 、それ以外でめまいがする人も、
ヨガ(激しくないヨガ)で解消するのが一番!
ヨガを続けていると、体も人生もいろんなことが整っていきます。
1週間に一回でも、1ヶ月に一回でも効果はあり!
ゆっくりマイペースでヨガを続けてみてください〜♪
ちなみに下記の音叉も効きます。
528Hz音叉
999Hz音叉
586Hz音叉
経絡音叉
ミネラル音叉
C&G 音叉
骨音叉
オゾン音叉
おんさヨガクラスで鳴らしていきますね〜♪
Comments